新装版 ゆきがやんだら(Gakken)
酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
途中の盛り上がり 最後のおち お話会とか読み聞かせには お勧めの一冊だと思います。 読み終わった後、きっとおいかけっこは ばっちり〜 ばっちり〜 頭からはなれないこのフレーズ..... なんでばっちりなのでしょう? わたしも武田美穂さんのおじいちゃんに負けないくらいの 自称 いい仕事で読み聞かせができたと思います。 一度徳島弁でぜひとも聞いてみたいです。
投稿日:2011/10/02
えっ?!つぎどうなるの?!読みだしたら止まらない!一気に終わりまで読みました。ドキドキ、ドキドキしながら。 とても面白い絵本です。読み聞かせにぴったりです。昔話のようです。 まるでキツネの嫁入りのような話で、嫁入りよりももっと怖いお葬式の話、しかも棺桶からぬーっと現れたり、きれいな女の人がやまんばに変身したり、とても怖いんです。 武田さんですから、脅かされる山伏をさん付けにし、絵もなんだかかわいいのです。明暗もしっかりありますし、とても楽しめました。
投稿日:2016/02/06
やまぶしが木の上で寝ている絵の表紙。 のどかなお話なのかな〜と思ったら大間違い・・・怖い話でした。 4歳の娘は途中で逃げてしまいました。 怖い話が苦手な子はちょっと辞めておいたほうがいいかも・・・ 7歳の息子は神妙な面持ちで話に聞き入っていました。 いろんな擬音語が出てきて それが怖さを増幅させている感じがします。 怖い話が好きな子に読むとしたら、読み聞かせがいのある絵本だと思いますが、我が家ではサラリと読みました。 怖いお話ではありますが、やまぶしさんの表情豊かな絵はなんだか癒されますよ。
投稿日:2011/10/10
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
もこ もこもこ / よるくま / ピヨピヨ ハッピーバースデー / きょうのごはん / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索