はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
なまけものを演じるなまけもの。おもしろかったです!こんな性格のなまけものがいてもいいですよね。顔の表情が変わるところなど、とても斬新で子どもも楽しんでいました。「なまけもの」とはどんな動物なのかをしっかりと知っている子が読むといいですね。
投稿日:2023/05/08
冬休み中、ごろごろダラダラしている息子に、「このなまけもの〜!」と注意することがあり、たまたま図書館でこの絵本を見かけて、息子に自分と(なまけもの)が一緒やろうって思わせたく、読んでみたのがきっかけです。 がしかし、読んでびっくり!このなまけものは、人間のなまけものとは一緒にされたくないと思っている位、名前と中身が正反対!動物園でみせるなまけものの姿は、彼の仕事で、演技だったとは、驚きでした。 もしかして、息子のなまけもの姿も演技なのかしら・・・、いいえ、残念ながら素でした〜。
投稿日:2012/01/25
読み聞かせの仲間が読んでいるのを見学させてもらって 知った絵本でした。 昼間は木にぶら下がるだけのなまけもの・・・ よるになると、赤いジャージに着替えてトレーニング・・・ ちゃんとパジャマに着替えて眠ります。 その予想外の格好にびっくり!! 衝撃的な衣装に、しっかり二本足で立ってポーズを とった真顔のなまけものに、ことばを失いました(笑) 寝る前息子(当時小3)に読んであげたら、 最後になまけものを演じている(?昼間)ときの表情と トレーニングをしている時の表情とを見比べていました。 子供ってそんな細かいところまでチェックするんですね。
投稿日:2010/08/14
村上康成さんが描いた絵の絵本だったので、図書館で借りてきました。 タイトルから「なまけものがきちょうめん?」 なんだか面白そう!と、惹かれました。 昼間はなまけている「なまけもの」。 でも、動物園が閉まって誰も居なくなると・・ 「ど〜なるの〜!!」と、ものすごく期待してしまいました。 でも・・赤いトレーニングウエアを着たなまけものが登場し 「あれ〜??」なんだか少し期待はずれ。 私が頭が固いのかな? 面白いのかもしれませんが、赤いトレーニングウエアのなまけものは 私には期待はずれでした。
投稿日:2008/09/26
いつものーんびりして、木にぶらさがっているだけの”なまけもの”。でも、実は・・・。 娘「え〜。本当?!」と後半は笑いっぱなし。 だって、赤いトレーニングウエアを着た”なまけもの”が、 逆立ちしたり、腹筋したり、勉強したりしているんだもの。 詩が心地よく、夜の動物園では迅速に動いているかも?と ほのかな期待が膨らむ作品でした。
投稿日:2008/06/22
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索