あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
どこにでもある何気ない「物」が、普段思っていることをお喋り。その個性豊かなこと、笑えること。 ひとつの物が、キャラクターとして立っているので、とってもおもしろいよ。 見開き1Pほどなので、小さな子の寝物語にも良いのでは。 特に言うならば、幼稚園や小学生の身近な物のようです。 娘も大喜びで、とってもとっても楽しく読みました。 その後、親子でなんでもアテレコしちゃって、大人もおもしろい。
投稿日:2011/01/29
先日読んだ『おはなしだいどろこ』が、とっても気に入ったようなので、こちらにも挑戦! 実はこの本、2歳の頃にも読んだのですが、その時は全くダメでした。 『おはなし…』シリーズより、かなりボリュームがあります。 30話も収録されているし、ひとつひとつのお話も、500〜600字くらいありそうです。 寝る前の読み聞かせにしましたが、1日3話ずつくらいが限界で、10日ほどかかりました。 お話の内容は、文句なしに面白い! トイレのマークまでがしゃべりだしますから(笑) 娘も、さすがに8歳ともなると理解でき、とても楽しんでいました。 字は大きめではないですが、ひらがな・カタカナのみなので、小学生なら自分でも読めそうです。
投稿日:2014/10/23
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / からすのパンやさん / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索