新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

わすれられた もり」 10歳のお子さんに読んだ みんなの声

わすれられた もり 作・絵:ローレンス・アンホルト
訳:さくま ゆみこ
出版社:徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2008年11月
ISBN:9784198626433
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,870
みんなの声 総数 11
  • この絵本のレビューを書く

10歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • とりもどしたい

    森にすっぽり覆われた国。
    木のトンネルのような道。木の海に浮かぶ建物。
    リスなら、枝を伝って町中どこへでも行けるなんて、素敵!

    けれど少しずつ、木は切り倒され、森は小さくなり、木の海は建物の海へと変貌していくのです…。

    思い返せば、私が育った町も、ずいぶん変わったことに気づきました。
    道はほとんどが舗装され、ザリガニやカエルがいた田んぼ、あぜ道に咲くレンゲ、ぜんぶ無くなっちゃったなって、悲しくなりました。

    今では、都会の海に浮かぶこじまのようになってしまった森。
    でも、失われたものの大きさに気づき始めた人たちもいることに、希望の光がみえました。

    投稿日:2016/09/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私は気に入ったんですけどね。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子15歳、女の子10歳

    私は先読みして、純粋にいい本だな〜。素敵だなと思ったので、うちの子ども達に読みました。
    でも読み終わった時、下の子は「ふ〜ん」と、あっけらかんとしていました。
    思わず突っ込んで聞いたら、こういう終わりになるとは想像してなかったそうです。
    私は画の描写も細かくて、色彩もきれいだし、最後の森が少しづつ広がっていくところがいいな〜と、思ったのに!

    裏表紙の作者紹介を読んだら、ちょっと前に読んだ「おねえさんになる日」の作者でした。今気付きました!
    大分、画風が違うので気付きませんでした。
    作者の他の作品も気になるので、今度チェックしてみたいと思います。

    あくまで好みですが、私的にはお薦めの1冊です。

    投稿日:2010/05/13

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「わすれられた もり」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット