新装版 ゆきがやんだら(Gakken)
酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
絵の具がにぎやか? このタイトルが気になって読みました カンディンスキーのお話です。 抽象絵画の先駆者と言われる巨匠だそうです。 上流階級の紳士で勤勉で頭脳明晰。 そんな日の打ちどころのない彼の 少年時代からお話は進みます。 パレットで色を混ぜた時に それを「音」と言ったことが驚きました。 毎日「いい子」で過ごしてきたのに ここにきてなにか感銘を受けたようです。 カンディンスキーが気になって ネットでいろいろ調べましたが 彼の絵を見て音を感じることができたら いいなと思いました。
投稿日:2022/12/31
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / いないいないばあ / はじめてのおつかい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索