もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
とてもわかりやすく、小さなお子さんが楽しめる絵本だと思います。 バナナを持って、サルくんのお家を探す男の子。 扉からとびだす動物たちが、迫力満点で面白いです。 シンプルで愛らしいイラストは、親しみが持てます。
投稿日:2016/11/16
あそび作家の浦中こういちさんの作品。 ということで、劇場的な展開となっています。 男の子が、バナナを持ってさるくんのおうちを探す趣向です。 いろいろなおうちの扉をノックして、違う動物たちが出てきてしまうのですね。 出てくる動物たちが、迫力満点で、盛り上がりそうです。 でもみんな親切そうで、安心です。 バナナというアイテムが親しみやすくていいですね。 小さい子向けおはなし会用にセレクト。
投稿日:2017/05/16
全頁試し読みで読みました。「ここかな ここかな さるくんのおうち」の繰り返しが楽しいし、「さるくん あ・そ・ぼ」の繰り返しも嬉しい絵本です。何より嬉しいのは、間違えたワニさん、ライオンさん、おばけさんたちが、僕についてさるくんのおうちを一緒に探してくれるところが、親切で優しいと思いました。ぼくが、バナナをさるくんのあげても、さるくんがみんなにバナナをわけてあげるのが凄くいいなあと思いました。私もバナナが食べたくなりました。
投稿日:2016/10/15
2014年の7月に発行された作品です。 タイトル・表紙絵はとても見た目を惹きます。 使われている活字は他の幼児用絵本の活字よりも大きめ、1ページに書かれている文字も極力最低限必要なことだけ書かかれている感じでした。 最初に見たときより読み返した時の方が、ページをめくった時の「がおーッ」って、迫力を感じました。 繰り返し繰り返し読むほうがそのリズムを楽しむことができそうです。
投稿日:2015/03/15
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索