日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)
SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
とても興味深く参考になります! 図鑑、地図、辞書を揃えてリビングに置く。 さあ、買ったのだからどんどん開いてね!とか、せっかく買ったのになんで見てくれないの!なんて、思いがちですが、「置いてある」ことに意味がある。まずは、置くだけで十分。置いてあるのと置いてないのとでは雲泥の差という言葉に、ビックリしました。 どういう本を、どう活用したらいいのかなど、とても参考になり、これからの本選びにも参考になり、幅が広がってとても楽しくなりました。どんな本を購入しようか、子どもたちとどう読もうかなど、考えるとワクワクします。 目覚めている時間は、すべて学びの時間。大切なのは、「遊び」と「勉強」を分けないことです。という言葉の通り、楽しんで、親子で一緒に学んでみたいと思いました。
投稿日:2022/04/23
「辞書」「地図」「図鑑」というものは自分が子どもの頃家にあったものの重いし面白くないし、手に取ることもあまりなく、ただ飾ってあるだけでした。 子どもはまだ小さいですが、小さいからこそ環境づくりがこれからの人生に生きてくる!そう教えられる1冊です。そのために、どういうものを揃えたらよいかを知るのに大変参考になります。 そして、ただのつまらないものをきっと目を輝かせて使ってくれるようになるであろう具体的な活用法がこの本に書かれています。 この本で著者の小川大介さんを知りましたが、この方が書かれた「1日3分!頭がよくなる子どもとの遊びかた」も読みました。日々の遊びを楽しい学びにつなげる方法がたくさん書かれており、ぜひ参考にしたいです。
投稿日:2018/09/13
辞書も図鑑も地図も地球儀もある、我が家。 でも、どれも飾ってるだけ!意味ないやーん、って感じでしたが、本書に「置いてあるだけで充分。あるのとないのとで雲泥の差。」とあり、そういうものなのか、と思いました。地球儀なんて、ほんと置いてるだけだし、図鑑も年に何回かしか見ないけど、物が無ければ目にすることすら無いですからね。 あとは辞書。よく、言葉の意味を聞かれるのでどんどん親が引いてあげようと思いました。 オススメ図鑑や地図関連の紹介がとても助かりました。取り入れたいものがいくつか出来ました。
投稿日:2016/12/01
あった方が良いのだろうけど、買っても全く開かずにただのオブジェになってしまう恐れのある「辞書」「地図」「図鑑」。自分もあまり好きじゃなかったし、子供達にはまだ早いし…と二の足を踏んでいたのですが、これらの必要性と具体的な活用法が書かれていて、今すぐ揃えたくなりました。 辞書や図鑑は様々な出版社から出版されていますが、年齢別のオススメリストも沢山載っていて助かります。 またインターネットや電子辞書などのデジタルツールも否定せず、上手に併用することを提案しているのが新鮮でした。 時代によって勉強法はフレキシブルに変わっていく必要があるのですね。 まずは最近息子が興味を持っている宇宙の図鑑から導入してみたいと思います。
投稿日:2016/09/10
早速、我が家のリビングにいろいろと置きたくなりますね。 もちろん親の子供の接し方も参考にした上で。 こうやって使えばいいのかとか本はこういったものがあるのかとか参考になりました。 親の押し付けみたいなものはたしかに私も心当たりが(汗)。よくある親の考えというのが私にもいくつも(!)あてはまっていました。 子供の興味をしっかりと見つめつつうまくいけたらいいな。
投稿日:2016/07/02
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / いないいないばあ / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索