どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
にゃんたグッズが盛りだくさんでゆるーい感じが面白いです。子どもには?と思うことも多いかもしれません。どきらかというと大人向け?「にゃ」を使っていろいろできますね♪イラストもサラッとしていて可愛らしいです。
投稿日:2021/03/08
癒し系のネコ絵本かと思ったら、スタイリッシュなネコダジャレ集でした。 ぼくのねこ、にゃんたの日常を描きます。 「ちょっと変わったネコ」という紹介そのまま、 にゃべ(鍋)、バニャニャ(バナナ)など、変幻自在のにゃんた。 このレパートリーの豊富さに脱帽です。 メジャーリーグのヤンキース、山手線など、元ネタはやや高度です。 大人も頭の体操になるかもしれませんね。(笑) 終盤、しんみり路線でお別れ?と思いきや、ああ、良かった。 小学生くらいから、頭フル回転で楽しんでほしいです。
投稿日:2018/10/03
ネコさんの絵本かと思ったのですが、ちょっと雰囲気が違いました。 語呂合わせですかね。ニャンと言う言葉やキャットなどを、上手く引っ掛けてありました。 ここまでたくさん見たのは初めてでした。 楽しいですね。 おうちのグッズなどは、こういうのがあるとかわいいなと言うのもありました。 小さい方にはちょっとわかりずらいものもありますが、おとなも楽しめる絵本ですね。 さらっとした線画も良い感じです。
投稿日:2018/02/09
私は猫を飼ったことがないので ネコちゃんは身近な存在ではないのですが、 イラストで描かれた ネコちゃんグッズなどは とても可愛いと思っています。 この本も私にとっては 本物の猫をイメージするより ネコちゃんらしい愛らしさ、可愛らしさ、 ネコちゃん言葉が ユーモアがあって 心が和みました。 大人にもオススメしたい絵本です。
投稿日:2017/11/25
図書館から借りてきて読んだのですが、小4の娘が 「これ買いたい!」と言っていました。 わかるわあ。だって、とってもかわいいから。 にゃんこってほんとにいろんなものになるんですよねえ。 まあ、この絵本ほどいろんなものにはなりませんが(笑)。 にゃべやまにゃいたくらいにはなるね、少なくとも。 私としては「ネッコレス」が欲しいなって思いました。
投稿日:2017/01/19
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / だるまさんが / どうぞのいす
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索