どこでもアンパンマン ギフトボックス (フレーベル館)
アンパンマンのかわいいギフトボックス!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
ちいさいときに 何度も読んだ絵本の一つです。 表紙を見たときに 「そうそう、これ読んだ〜」と絵の記憶はあるんですが (私が読んだときは こどものとも 1989年12月号 でした) どんなお話だったかな と読んでみると これは、いい!!! お正月ってなんなの?という 子供の疑問にすごーく分かりやすく答えてあげられる絵本です。 でも、私の子供時代だとこの絵やストーリーが結構あうんだけど 娘たちにとっては古く感じちゃうかなぁ、、 でも、古き良き日本の時代を感じれるので 子供に毎年読んでやりたい絵本です。 ちなみに、裏表紙に福笑いをしている絵があるんですが なんだかそれに当時はまってしまって お手製の福笑いを作って 友達と遊んでいました。 子供には福笑いって うけるんですね♪
投稿日:2015/01/11
35年前に出された絵本なので、この絵本にノスタルジーを感じるのは、子どもたちよりシニア世代に近いのではないでしょうか。 おじいちゃんの家に出かける電車のシーンからして、灰皿が備え付けられていて、今はないレトロ世界への導入です。 路面電車、歳末の市、年末風景が今どのくらい残っているのでしょうか。 大家族でのお年越しも、薄れてきているのではないでしょうか。 子どもたちに紹介する前に、自分自身が感慨にふけってしまいました。
投稿日:2024/12/23
この作品は、息子に・・・。というよりも、私自身が楽しみたくて読みました。 発行が1989年。私、小学校二年生でした。ただただ純粋に、お正月休みを楽しんでいた頃です。 時代は、昭和から平成に変わったころでしょうか?どおりで、懐かしいはずです。 全体的におさえられた色調で描かれていて、それがこの作品にすごくピッタリあっていると思いました。 年の瀬、おじいさんの家に行って 大掃除・お餅つき(丁寧に描かれている)・大晦日のお買い物(市場の歳末大売出しの様子) おせちの準備・門松とお飾りを飾って・年越しそば・そして除夜のかねつき・・・。 一冊の本に、これだけ日本の年末の様子が描かれていて、見ごたえ十分です。 おじいちゃんの家の中、あ〜!!おばあちゃんが用意している新しいカレンダー、1990年ですって!! この作品の中では、今まさに新しく迎えようとしている1990年。でも現在の私にとっては、もう26年も昔の1990年・・・。うーん、不思議な感じデス。 年末年始の本を探している方、そして大人の方へもおススメできます。読めば読むほど、素敵な作品でした。
投稿日:2016/12/11
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / きんぎょがにげた / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索