もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
みんなの声一覧へ
並び替え
7件見つかりました
勤務校の文化祭で、はじめて大勢の方々の前で読みました。私には懐かしく、面白い絵本ですが、どうやら若い人たちや子どもたちにはピン!と来なかった感じでした。本文にはいる前に、この絵本はいつ頃のことなのです…といった短い説明をつけたもよかったのかもしれません。(カバーの折り返しにその説明があります。) 小さな女の子がお母さんから頼まれた用事は早々に済ませるのですが、家に戻るわずかな道のりの間で出会った様々なことへの好奇心が、微笑ましく健気ささえ感じられました。こんな時代は最早むかし、のことなのでしょうか? 「だんごどっこいしょ」を思い出しながら、それとは少し違う文化を楽しむことができました。
投稿日:2011/10/26
子どもよりも大人の方がツボにはまる絵本だと思います。 まだ一般の家に時計がなかった頃の韓国が舞台です お母さんに、隣りのお店で時間を聞いてくるように言われた女の子☆ 【よじはんだ】と言われ、【よじはん よじはん】とつぶやきながらお店を後にするのですが・・・ 気になるものを追いかけてどんどん進んで行く姿が、とっても子どもらしくて可愛かったです☆ のんびりと流れていく絵本の中の世界がとっても居心地のいい1冊です。 韓国の絵本はあまり馴染みがなかったのですが、他の絵本も読みたくなりました
投稿日:2010/12/03
女の子、おうちのお隣りのお店に時間を聞きに行ったのに、 帰りはおうちの反対側に進んで行っちゃったのね。 そこに鶏がいたから。 その後もありんこ、とんぼ、おしろいばな、 次々に引き寄せられて おうちから遠ざかって行っちゃった。 子どもの頃、私も、この絵本の風景の中にいたなあ。 韓国のお話なのに、これって私の話? って思えるようなタイムスリップ感。 子どもが暇にしていられた幸せな時間。 ご近所をふらふら一回りして、おうちに帰ってくると もうご飯の時間。 しあわせ。
投稿日:2020/05/16
主人公の女の子は、目の前に現れるいくつもの誘惑に逆らわずに居た結果、親御さんからの「時間を聞いてくる」という役割は果たしたものの厳密には果たせていない所にこのお話の面白さがあります。最後のページの乳飲児におっぱいを与えているお母さんの表情が全てを物語っています。
投稿日:2017/06/21
どこか懐かしい風景。小さな女の子が、いま何時か聞いてきてとお母さんから頼まれて、となりのお店に行き、おじさんに聞く。 「よじはんだ」と教えてもらう。忘れない様によじはんよじはんと唱える。 ちいさな子供にとっての時間とは、永遠に止まったままなのでしょうか 笑えるお話だけど、どこかちょっぴり「そうだよね。よじはんですよね」と語りかけたい絵本です。 大人にもぴったりのとって置きたい絵本の1つです。 心がポッとします。
投稿日:2012/03/14
韓国の絵本です。 主人公の少女は、お母さんから、隣の店に時刻を聞いてくるよう頼まれたのです。 「四時半」と教えてもらったものの、帰途には様々な誘惑があり、 というエピソード。 なるほど、幼児にはありそうなエピソードです。 そこここに描かれた風景が、一昔前の韓国の田舎の情景で、 その素朴さが魅力的です。 独特の画風も見事にマッチしています。 あとがきに、作品に込められたものの解説もありますから、 そちらもぜひ、読んでほしいです。 ラストのお母さんの微妙な表情、気になります。 「四時半」と答えた娘をどんなふうに受け入れたのでしょうか?
投稿日:2012/03/16
ちょっと前の韓国のおはなしとのこと。 その頃の説明を読んで、へぇ〜と勉強になります。 女の子のなんともいえないあどけなさ。 「よじはん よじはん」と言いながらも、楽しい寄り道。 時間がこどもの頃のような流れに感じ、懐かしさと、今の自分の慌ただしい時間の流れを痛感しました。 なんとなく、気持ちが穏やかになるような、ほっこりするような絵本です。
投稿日:2009/11/29
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どのはな いちばん すきな はな? / くだもの だーれ? / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索