新刊
どうぶつのわかっていること・わかっていないこと

どうぶつのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「答えのない問いに向き合う力」をはぐくむ新感覚の絵本

  • 全ページ
  • ためしよみ

ごんぎつね」 大人が読んだ みんなの声

ごんぎつね 作:新美 南吉
絵:黒井 健
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1986年08月
ISBN:9784039632708
評価スコア 4.86
評価ランキング 60
みんなの声 総数 72
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

18件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 切ないです・・・

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    もとはと言えば、ごんのいたずらが過ぎての結末だから仕方のないことだと、自分を納得させるように読みました

    あまりにも切ないですよね・・・・

    悪いことしたと、反省し、罪を償うかのように、せっせとクリを運ぶごんの姿が、健気です

    ごんが自分の胸中は「おれと同じ一人ぼっちの兵十か」
    の1行に、凝縮されている気がします

    さびしくていたずらしていたんだな・・・・
    そんなこと人間にわかるわけないし・・・・

    黒井さんの幻想的な絵で、ごんの後ろ姿や、シルエットから、さびしい心情が伝わってきます

    兵十もまた苦しんだでしょうね・・・

    投稿日:2011/09/04

    参考になりました
    感謝
    2
  • 美しい世界

    『ごんぎつね』の舞台となった町に住んでいます。

    秋になると、川沿いに美しい彼岸花が咲き
    ひょこっと「ごん」が出てきてもおかしくないくらい
    のどかな景色です。

    この作品は、小さい頃から何度も読んでいますが
    挿絵によって、作品のイメージもかわるんですよね。

    こちらの黒井健さんバージョンは、
    本当に美しく幻想的でうっとりします。
    大人も楽しめる『ごんぎつね』です。

    その時の気分や、読む相手にあわせて
    いろいろなバージョンの『ごんぎつね』を
    読んで欲しいと思います。

    投稿日:2011/08/19

    参考になりました
    感謝
    2
  • イメージ通りの絵

    子供の頃に読んだことがある話ですが、絵本ではなかったと記憶しています。そんな話の場合、絵本を読むと自分の持っていたイメージが壊されてがっかりすることもあるのですが、この絵本はむしろ昔の記憶を鮮やかにしてくれました。

    世の中に起こる多くの無情なこと(のほんの一例)を題材にしたお話ですが、心に重く残ります。子供がこれをいくらか理解するようになるのは小学生以降だと思いますが、きっと読んで欲しい本の一つです。

    投稿日:2011/09/07

    参考になりました
    感謝
    1
  • 絵とお話の相乗効果

    「ごんぎつね」は小学校の教科書に載るくらいですので
    いわずもがなの名作です。
    お話だけでも泣けるのですが、この黒井健さんの
    絵がまさにこのお話の全ての魅力を一番引き出しているように
    感じます。
    このお話と挿絵の出会いは双方にとって素晴らしい
    相乗効果を生み出し、読む人を感動に包んでくれます。

    「絵本」の絵と本は1+1=2ではなく1+1=無限大にしてくれる
    のだと改めて感じさせてくれる、絵本です。

    この絵本は海外の方にも是非味わっていただきたいです。

    投稿日:2011/09/07

    参考になりました
    感謝
    1
  • 「ごん、お前だったのか…」

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子16歳、女の子11歳

    このお話は、光村図書出版を使っている小学校では(今は)4年生の教科書で習います。
    我が家の子どもたちも4年生の頃習いました。
    確か上の子のことは、授業参観で発表するのだと、自分のパートを暗記して覚えなくてはならないと、ラストシーンの「ごん、お前だったのか。いつも栗をくれたのは」を、何度も何度も練習していたので、
    私の頭には「ごんぎつね」というと、「あぁ、ごん、お前だったのか…。」の“あれね”と、インプットされてしまいました。

    それにしても、改めて読むと、この黒井健さんの描かれた「ごんぎつね」の世界は背景のススキや石垣まで、ごんの心の中を映すように美しく世界だなと、思いました。
    この絵本を読んであげるのなら、お子さんが学校で習う4年生の前後で、ゆっくりご家庭で味わってみてはいかがでしょうか?

    投稿日:2011/08/28

    参考になりました
    感謝
    1
  • 朗読の声

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子17歳、男の子15歳

    教科書に掲載されていて有名な新美南吉の童話に、黒井健さんの淡い絵が寄り添っています。
    いたずら好きのこぎつね、ごんと、百姓の兵十のおはなし。
    兵十へのいたずらの償いとして、栗や松茸を家にこっそり届けていたごん。
    でも、その思いは悲しいすれ違いとなるのです。
    私も子どもの頃慣れ親しんだ文章でしたが、今回あらためてじっくり文章を追うと、
    びっくりしました。
    黙読で頭に響いてきた音声は、宿題の音読で読んでいた小学生時代の長男の声。
    耳から入ってくるお話の奥深さを痛感させられました。
    それだけ、洗練された文章なのですね。
    実は、新美南吉の童話はいくつか絵本化されているのですが、
    読み聞かせされている方の中には、これは絵本として書かれた文章ではないので、
    絵本として読み聞かせることに否定的な方がおられます。
    確かに一理ありますが、私は、場面背景など、昔の様子はやはり今の子どもたちには
    理解しにくい言葉もあるので、控えめな絵でそっと手助けしてあげるのも
    いいのでは、と思います。
    ともあれ、やはり、耳でも味わいたい作品だと思います。

    投稿日:2011/08/27

    参考になりました
    感謝
    1
  • 思い出が重なりました

    昔私は、「この作品は大好きですが、二度と見たい映画ではありません」と書きだした
    映画のレポートを書いたことがあります。
    両手の指が全てハサミで出来た男の愛と周りからの好奇の目や偏見を描いたその作品は、涙が止まらなかったほど、純粋で、高潔で、淋しく、悔しかったのを覚えています。

    この黒井健さんが挿絵を描かれた「ごんぎつね」を読んだ時も
    「二度よまない」と同じように思いました。

    ハラハラし、切なく、悲しみや、優しさにあふれたこの作品は、
    もう二度とこんな悲しい思いをしたくないと思っただけでなく、
    一度読めば脳裏に焼きついてしまい鮮明に思い出すことが
    出来るので読みません。

    子供はこのお話を読んで何を感じ思うのでしょう。

    投稿日:2011/08/24

    参考になりました
    感謝
    1
  • 忘れられないお話しです。

     泣いてしまって、人前では読めません。黒井健さんのやさしい絵からもごんと兵衛の本当に切ない思いが伝わってきます。やっぱり悲し過ぎる結末ですよね。撃たれたごんの穏やかな顔が少しなぐさめになります。また、絵本によって兵衛の読み方も違うように思いました。
     先日、黒井健さんの絵本ハウスに行って来ました。『ごんぎつね』『手ぶくろを買いに』のきつねが本当に生きているようでした。『ころわん』『おやゆびひめ』も良かったです。

    投稿日:2008/10/20

    参考になりました
    感謝
    1
  • 久しぶりに読みました

    このお話に出会ったのはもう何十年前の小学校の国語の教科者でした。当時は兵十やごんの気持ちやラストに寂しさを感じていた覚えがあります。改めて大人になって読むと、黒井さんのイラストとお話が重なって本当に胸に沁みる絵本でした。今は教科書に使われているかはわかりませんが、息子にもいつか読んでもらいたいです。

    投稿日:2021/03/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小学生の頃、文化祭かなにかの一環で演劇を見たのが、「ごんぎつね」との出会いでした。
    月日がたち、本屋でこの「ごんぎつね」の絵を見たときに、あまりの美しさに手をとりました。
    絵本のお話は私にとって、小さい頃読んだ時と大人になってからあらためて読んだ時と、感動の度合いが違うことが多いのですが、この「ごんぎつね」の印象は、はじめて知ったときとあまりかわりありませんでした。
    大人になっても印象がかわらないのは、それだけこの物語には普遍性があるからだと思います。

    最後の銃で撃たれるシーンは、衝撃です。
    最近の絵本ならこのようなラストにはしないと思います。
    私個人としては、めでたしめでたしのお話より、このような衝撃的なラストの方が、子供にはよいと思います。
    印象に残らなければ、物語に込められたメッセージを読み解くことも、記憶に残ることも、現実の厳しさも教えられないと思っているからです。

    投稿日:2018/02/17

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ごんぎつね」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(72人)

絵本の評価(4.86)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット