ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

もりのピアノ」 大人が読んだ みんなの声

もりのピアノ 作・絵:いわむら かずお
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1989年
ISBN:9784893254689
評価スコア 4.41
評価ランキング 12,706
みんなの声 総数 26
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 岩村さん

    岩村さんの作品だったのでこの絵本を選びました。秋を感じられる、今まさに旬な内容に嬉しくなりました。草木や葉っぱまで細かいところにまでしっかりと生命を宿らせてデフォルメしない今村さんの作風に誠実さを感じました。美しい音と楽しい気持ちが読者の私までしっかりと届く作品でした。

    投稿日:2010/10/06

    参考になりました
    感謝
    1
  • また行きたいなぁ

    3月に栃木県馬頭町の「いわむらかずお絵本の丘美術館」に行ってきました。
    その時の自然を感じながら、絵本を読みました
    動物たちが集まってきて、「ぼくもわたしもやろっと」楽しい森の音楽会。
    まだまだ暑い日々ですが、この絵本で秋を感じて、季節の移り変わりを楽しめたらなと思います。

    投稿日:2024/08/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 後からやってくる森の仲間の登場がいい!

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子16歳、女の子12歳、

    いわむらさんの作品はどちらかというと動物たちが主人公のものが多いので、表紙絵に『人間の女の子』が描かれている作品があったことにまず、驚いてしまいました。

    切り株が“ピアノ”に見立てられているのもが素敵でした。
    1ページの中に文章は簡単なひと言。でも、絵がわかりすぎるほどはっきりその情景を伝えてくれているので、そのひと言で十分たくさんのことが伝わってきます。

    森の中の小道具「木の葉や花など」を“楽器”に見立てて演奏する動物たちも可愛かったし、あとからやってきたコーラス隊(かえるとえなが)、それに指揮者のもぐらの登場のも面白かったです。

    音楽に興味のあるお子さんにぜひ読んであげたいです。
    3,4歳くらいから5,6歳のお子さんたちにいかがでしょうか?

    投稿日:2012/05/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 秋色

    秋色がいっぱいの絵に秋を探しに野山に行きたくなります。まだ少し早かったのですが、今日は馬瀬村の温泉に行ってきました。文は少しですが、いつまでも絵を眺めていたくなります。切り株をピアノに見立てて弾いている女の子に動物さんたちも葉っぱのバイオリン、ラッパに、木琴に、小太鼓と森の音楽会が始まりましたよ。ほのぼのとして楽しい気分にしてくれます。秋色がいっぱいの絵本に嬉しくなります。

    投稿日:2011/09/11

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「もりのピアノ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

だるまちゃんとてんぐちゃん / ぎゅっ / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.41)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット