話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

このにおい なんのにおい」 大人が読んだ みんなの声

このにおい なんのにおい 作:柳原 良平
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1993年
ISBN:9784772101165
評価スコア 4.38
評価ランキング 14,193
みんなの声 総数 23
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • においが見える

    「かおかおどんなかお」「やさいだいすき」など、柳原良平さんの絵本が大好きなので、こちらも読みたくなりました。
    切り絵で描かれたイラストが、何とも愛らしくて、大人もワクワクしてきます。
    目に見えないにおいを描くなんて、難しいと思うのですが、上手にビジュアル化されていて、さすがだなと思いました。
    季節のにおいというのが、素敵で気に入りました。

    投稿日:2020/10/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白い色彩感覚

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子18歳、女の子13歳

    小さなお子さんたちのお話会でも使える絵本かな?と、思って図書館で探してきました。
    柳原さんのはっきりした線づかいと色合いで、色々な『におい』の元が色となって描かれています。

    ちなみに表紙に描かれている薄茶とこげ茶と白と紅色のラインで現された食べ物はいわゆる【モーニング・セット】で、
    トースト・コーヒー目玉焼きにウィンナーソーセージでした。

    この絵本は食べ物だけでなく、身近ないろいろなにおいを感覚的に「色」で現してくれています。

    投稿日:2013/07/09

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「このにおい なんのにおい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.38)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット