どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
9件見つかりました
同シリーズの絵本は何冊か読んだことがあります。 今回は,ちゃいろ/ピンク/きみどり/みずいろ/くろの絵の具が出てきて,それぞれの絵の具を出すと,くま/ぶた/へび/いか/ねこに! 1歳代の小さなお子さんにも見て楽しめる絵本ではないでしょうか。 2歳3歳のお子さんでしたら,自分がそれぞれの色から連想するものを親子で言い合ってみるのも楽しいと思います。 色絵本って,色から想像や話題も広がりますね! 内容はとてもシンプルですが,そこから読み手や聞き手が広げていくのもアリだなぁという意味を込めて☆5にします。
投稿日:2014/11/28
茶色はくまさん、ピンクはぶたさん、きみどりは・・・。 絵の具を絞ると、可愛らしいキャラクターが登場します。 沢山の絵の具が一斉に「ばあ!」をする、 最後のページがとても華やかです。 赤・青・黄といった基本の色ではなく、 サブ的な色が主役になっている絵本は珍しいような気がします。 色々な色への興味が深まりそうな絵本です。
投稿日:2013/12/30
きれいな色や配色のうつくしさが楽しめるお話でした。きれいな色がむにゅっと出てくる感じ、ちょっとワクワクします。絵本のように楽しい形にでてきたらおもしろいです。さいごのページは、全部の色がそろっています。配色がすてきだなと思いました 子どもが、おもしろがってこんなに絵の具をだしたら、「そんなに出しちゃ、もったいないでしょ」と言ってしまいそう。けれど子どもにとっては、いい経験になるのかなとおもいました。
投稿日:2012/11/12
「いろいろばあ」の続編ですね!? 「全ページ試し読み」で 楽しませていただきました 前回の他の色? それぞれ表情が違うようです 黒なんなて、「い」の文字になってる あら、茶色はかわいい 予想はしてましたが(^^ゞ で、言葉とともに だんだん「え〜っ」の世界に 皆で、さて、何をするのかな? ・・・そうきたか・・・(^^ゞ イラスト風というか デザインがかわいいです
投稿日:2012/09/14
『いろいろばあ』がとてもよかったので、続編の今作も迷わずセレクト。 さすが新井洋行さん、進化していますね。 前作は、赤、青、黄色の3原色と、その混合色でしたが、 今回はさらにラインナップが増えて嬉しいです。 展開は同じく、絵の具のチューブから、絵の具で造形するのですが、 ますます進化していますね。 水色バージョンは、ため息モノです。 そして圧巻はラスト。 前作の絵の具も勢ぞろいしての総合芸術。 これは素晴らしいです。 赤ちゃんでは「いないいないばあ」的に楽しみ、 小学生くらいになると、造形を類推させて楽しむことが出来、 まさにどんな年齢でもOKで重宝します。 おはなし会が楽しみです。
投稿日:2012/09/01
とってもシンプルだけどとってもかわいくて、いろんな色の絵の具からこんな風に動物たちが飛び出して来たら楽しいだろうなあ。それより、こんなに思いっきり絵の具を出したら楽しいかも。子供たちはこの迫力に大喜び間違いなし!
投稿日:2023/06/15
全ページためしよみで読みました。 子供が小さいとき、新井洋行さんの絵本を気に入る事が多くて、たくさん読みました。 久しぶりに絵本ナビを覗いたら、いろいろばあの最新版があるではないですか! やっぱり可愛い! 3歳位までのお子さんが楽しく読んでくれそうなお話しです。
投稿日:2019/06/21
「いろいろ ばあ」は絵の具あそびが楽しくなりそうだなと思い、今度は混ぜるとどんな色に?と表紙を見て手に取りました。絵の具から色に合わせた動物が飛び出てくるお話でした。想像とは違いましたが、とても可愛らしく、こちらの方が小さい子も楽しめる内容かなと思いました(*^^*)
投稿日:2019/06/16
色については子どもは自然に覚えていきますね。 色から連想できることがらが多いと感じます、また 言葉上でのいろでもじっさいはもっと微妙ですが、 ことば以上にいろいろな色があることをさまざまな 体験や経験からきっと学んでいくのでしょうね。 こうしたシリーズ本は幼ないときにいっしょに 読み聞かせすると幅広い子どもになるのかな?
投稿日:2019/02/13
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / いないいないばあ / ぐりとぐら / だるまさんが / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索