新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

いぬのおしりのだいじけん」 大人が読んだ みんなの声

いぬのおしりのだいじけん 文:ピーター・ベントリー
絵:松岡 芽衣
訳:灰島 かり
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2012年06月25日
ISBN:9784593505425
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,835
みんなの声 総数 16
「いぬのおしりのだいじけん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ずっと不思議に思っていたこと

    今日はお待ちかね、ワンワンまつりの日です。
    世界中の犬たちがお城に集まって、ご飯を食べたりかくし芸をしたり、ダンスをしたりするのです。

    でも、その前に預からせてください。
    あなたのお尻を。

    指示されるままに、犬たちは自分のお尻をお尻かけにかけました。

    さあ、楽しもう!!

    けれど、ダンスに夢中になった犬が、火のついたろうそくを倒しちゃいました。
    ろうそくの火はカーテンに燃え移り、あっという間に燃え広がりました。

    たいへんだ!!

    命からがら逃げきった犬たちは、ハッと気づきました。

    お尻を忘れてきたぞ!!


    みなさんは、犬に関してこんな疑問を抱いたことはありませんか?

    犬たちは、どうしてお尻をかぎあうのかしら?

    絵本は、この素朴な疑問を見事に解決してくれます。
    読み終わったとき、
    そうだったのか!
    と、心の底からスッキリすることでしょう!!

    とてもおもしろい絵本です。
    小さなお子さんから大人まで、楽しみながら読めると思います。

    投稿日:2020/12/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • イギリス生まれのいぬ好きのおはなし

    タイトルから おや? 「いぬのおしりのだいじけん」
    おもしろそう!

    たくさんの世界中のいぬたちのワンワンまつりとは 楽しそう

    入口で、「おしりを ぬいでおしりかけにかける」なんて  ここからわらえます

    なんと ドーナツみたいな おしり?

    パーティー なんておいしいご馳走   そして、ショータイムのはじまり  楽しそうなおまつりですね

    ところが 事件!    なんと火事

    火を消そうといぬが おしっこ書けてるところ かわいい
     みんなが逃げまどうところは、ハラハラしますね

    誰かが焼け死んでしまうのかと心配しました

     ああ! しっぽがやけてるよ〜

    お話はユーモアたっぷりです
      
    みんな大急ぎで にげたけれども 「おしりをわすれた〜」 気がつくんです

    アニメにしたらおもしろそうですね
      欲を言うともう少しドラマがあって展開すればね

    オチ、なるほどね〜いぬが おしりを嗅ぎあうのは、コレがはじまり?
    いぬの習慣だそうですが・・・

    楽しいお話しでした

    投稿日:2013/11/11

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「いぬのおしりのだいじけん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / よるくま / おたのしみ じどうはんばいき / いのちのまつり おかげさま / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.47)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット