話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

どろんこハリー」 MAYUMIさんの声

どろんこハリー 作:ジーン・ジオン
絵:マーガレット・ブロイ・グレアム
訳:わたなべ しげお
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1964年03月15日
ISBN:9784834000207
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,229
みんなの声 総数 263
  • この絵本のレビューを書く
  • 冒険と安心と。

    • MAYUMIさん
    • 40代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子22歳、女の子20歳、女の子18歳

     「ハリーは、くろいぶちのある しろいいぬです。
      なんでも すきだけど、おふろにはいることだけは、
      だいきらいでした。・・・・・・・・・」
    この数行の出だしと、
    いたずらっぽい目をした犬が、
    心をサッと捉えてしまいますね。
    ハリーと一体になった感じがして、
    ワクワク遊び気分で、冒険できます。
    文章は簡潔でリズム感があり、
    色彩を抑えて、のびやかな線で描かれた絵は、
    ハリーの遊ぶ様を生き生きと表現するのに
    大いに効果的な気がします。
    次々展開されるハリーの遊びは、
    子どもの好奇心・いたずら心を刺激するものばかり。
    ページをめくる毎にドンドン汚れていくハリーに、
    羨ましさが沸いてきます。
    家の人にわかって欲しくて、
    様々な芸当をするハリーも、なんとも可愛いですね。
    安心できる場所がある幸せを感じて、
    お気に入りの場所でぐっすり眠るハリーにも共感できます。

    投稿日:2007/01/28

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「どろんこハリー」のみんなの声を見る

「どろんこハリー」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はじめてのおつかい / わたしのワンピース / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / からすのパンやさん / おつきさまこんばんは / あめふり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット