1歳半くらいに読み聞かせ初めて今1歳9ヶ月。
私は「面白いのかしら?!」と半信半疑でしたが、娘は今や大のお気に入り。ベッドにもちこんで読んでもらったり、お散歩中に急に暗誦が始まったりします。
どうやら保育園でも読み聞かせに使っているようで、読んでもらっているときに一緒に読んでいるそうです。
娘が気に入ってるのは、ちゃんとシャツを着られたくまくんがニッコリすることろで、「そうそう、シャツは 着るもの」と私が読むと、「ニコッ☆」と合いの手が入ります。(それをほぼ全ページで繰り返します^^;)
くまくんの笑顔に惹かれて気に入ったものの、ちょうど保育園でも自分で着脱するようになってきたので、タイムリーだったのかもしれません。