話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

ラ・タ・タ・タム ちいさな機関車のふしぎな物語」 金のりんごさんの声

ラ・タ・タ・タム ちいさな機関車のふしぎな物語 作:ペーター・ニクル
絵:ビネッテ・シュレーダー
訳:矢川 澄子
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:1975年
ISBN:9784001105704
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,147
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く
  • 不思議な雰囲気のある絵本

    • 金のりんごさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子12歳、男の子9歳、男の子6歳

    このお話、とてもきれいで、とてもキュートで、とても楽しいの。
    最近、ビネッテ・シュレーダーの作品をよく読んでいるのですが、ピーター・ニクルとの作品は、不思議な雰囲気を醸し出していて、他の本にはないものがあるのです。
    このお話では、マチアスくんの天才ぶりも好ましいですし、マチアスくんの作った小さい白い機関車の美しさや、鼻っ柱の強さ、内に秘めた思いの熱さも素敵です。
    ガラス細工のような冷たい感触の絵なのですが、内容には、熱いものがあります。
    そこが、一見アンバランスな様でいて、実はとてもいい味を出しているという絵本です。

    投稿日:2006/11/17

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ラ・タ・タ・タム ちいさな機関車のふしぎな物語」のみんなの声を見る

「ラ・タ・タ・タム ちいさな機関車のふしぎな物語」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / もこ もこもこ / からすのパンやさん / どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット