話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

こわれた1000のがっき」 多夢さんの声

こわれた1000のがっき 作:のろさかん
絵:渡辺 あきお
出版社:河合楽器製作所・出版事業部
税込価格:\1,388
発行日:1993年
ISBN:9784760945108
評価スコア 4
評価ランキング 27,998
みんなの声 総数 5
「こわれた1000のがっき」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 補い合い、助け合う。

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子9歳

    壊れて使えなくなった楽器たち。
    でも、本当は演奏がしたい!

    「誰が、自分が壊れた楽器だなんて思いたいものですか!」

    楽器たちは、知恵を出し合い、もう一度、挑戦します。

    「壊れた10の楽器で、1つの楽器になろう!」

    お互いが補い合い、助け合いながら、練習する姿に、
    感動を覚えました。
    私たち人間だって、完璧な人はいない。
    お互い助け合っていけば、どんな出来事もうまくいく。
    素敵なハーモニーを奏でることができる。

    壊れた楽器たちを通じて、
    私たちに、大切なことを教えてくれているように思います。

    私も、他の方の感想と同じように、
    タイトルが「1000のがっき」というわりには、
    登場する楽器の数が少ないことに、寂しさを感じました。
    でも、おはなしは、とても素敵だったので、
    ☆5つにしました。

    小学1年生のクラスで、読み聞かせしました。
    みんなに、素敵な演奏が聞こえたかな?

    投稿日:2009/12/09

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「こわれた1000のがっき」のみんなの声を見る

「こわれた1000のがっき」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / もこ もこもこ / だるまさんが / はじめてのおつかい / こんとあき / いないいないばあ / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(5人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット