きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
可愛いサボテンの表紙が気になって試し読みさせていただきました。 表紙の印象とは対照的に、少し切ないお話でした。 サボテンは泣くことを我慢していたから、棘が出てきてしまった。 だけどたまには我慢しなくていいんだよ。 という、メッセージストーリーなのです。このサボテンを見守っていたのは、空なのでしょうか?風なのでしょうか? その暖かいまなざしに、こちらの胸がキューンとしました。 無理するとゆがみが出る。たまには無理しなくていいのだよ。 こんな風に声掛けされたら、疲れている身にはたまりませんね。 子供よりも思春期の子や大人向けの癒し本かなと思いました。
投稿日:2014/06/30
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / だるまさんが / ちょっとだけ / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / からすのパンやさん / バムとケロのおかいもの / まどから おくりもの / ぼちぼちいこか
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索