話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

おたんじょうびの おくりもの」 楽葉さんの声

おたんじょうびの おくりもの 作:村山 桂子
絵:やまわき ゆりこ
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1984年
ISBN:9784905699040
評価スコア 4.3
評価ランキング 20,513
みんなの声 総数 9
「おたんじょうびの おくりもの」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • みつからない探し物

    • 楽葉さん
    • 60代
    • じいじ・ばあば
    • 埼玉県

     外に雪がある冬の日に読みたい一冊…

     ともだちの誕生日にりんごをプレゼントしようと思った
    うさぎのぴょんぴょんだが、ざるに入れておいたはずの
    りんごが見当たらない…しかし、そこからりんごを
    移し換えた場所を次々思い出していく…
     かめの中?戸棚?ポットの中?…そして最後に
    思い出した場所に行った時、りんごは
    もう取り返しのつかないことに気づくが…
    ホッとする結末が待っている…

     「ぐりとぐら」でおなじみの絵に親しみと安心感があり、
    楽しく読むことができる。

     一日の行動を順番に思い出していける子うさぎが
    うらやましく思えるけれど、それはまた別な話…

    投稿日:2012/11/18

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おたんじょうびの おくりもの」のみんなの声を見る

「おたんじょうびの おくりもの」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / くだもの / いないいないばあ / じゃあじゃあびりびり / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / なにをたべてきたの? / うんちしたのはだれよ!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.3)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット