うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
「三年寝太郎」って凄いネーミングだと思いませんか? このお話を読んだことがない人でも、この名前は知っているのではないでしょうか? (私は最近、漫画『スラムダンク』の中でこの言葉が出てくるのを発見し、「おお!」と叫んでしまいました) お話には、水に恵まれない地域のお百姓たちの様子が描かれています。 『龍の子太郎』にしても『ききみみずきん』にしても、昔は結構こういう土地が多く、水を引くということがとても重要な課題だったということが窺えます。 そんな厳しい現状を、3年も眠り続けた男のちょっとありえないようなエピソードと組み合わせることで、可笑しいながらも地に足の着いた昔話ができあがりました。 どことなく泥臭い雰囲気が漂いますが、是非一度は読んで欲しい楽しい昔話です。
投稿日:2006/10/01
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / いないいないばあ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索