図形の基礎を楽しく学べる本でもあると思いました。
幼稚園くらいの子を膝に座らせて、本を動かしながら、
縦と横の意味や、上下左右の方向や、ひし形と正方形の違いや、丸や星が線対称であることや、そんな事を自然と教えられる本だと思いました。
もちろん、そんなウンチクなんか必要ありません、子供が感覚で十分理解できるはず。
その意味で、文字が少し多いかなと感じました。
「こちらから見ると?」とか目の絵とかを描いておけば十分かもしれません。
実際に本を手にとって子供と見てみたくなりました。
4歳の娘が、一緒に読んで以来、毎日のように思い出しては、見たいと言っています。
ノートパソコンが置いてある机の周りを苦労しながら回りながら、楽しんでいます。
こんなに面白がるとは。
うーん、私、この絵本欲しくなりました。