日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
2016年 読書感想文・課題図書だそうです。 おばあさんの立場の私はそんなことも知らずに タイトルと表紙絵にも興味も持てず 児童書は文字が大きくて読みやすいという理由で 読み始めました。 銀行、通帳、チャリーンというお金の音のイメージと いろんな気持ちと黒コイン 銀コインとの関係。 心にどんなふうに貯まっていくのか 読み終えると なるほど。。と妙に感心してしまう内容でした。 読書感想文 課題図書というのは 私は好きではなかったのですが これは子供さんにもオススメしたいと思いました。
投稿日:2017/02/25
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / いないいないばあ / はじめてのおつかい / どうぞのいす / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索