きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
韓国の昔話です。 昔、昔、呑気で気楽な若者がいました。 村人は、田畑を耕して種を蒔いて忙しく働いているのに、若者は 庭にあわを、ぱらぱらっと蒔いただけ。若者はあわが一粒だけ 実ったので、そのあわ一粒を持って旅にでました。一粒のあわが ねずみにかわり、ねずみが、ねこに。ねこが、いぬに。いぬから、 ろばに。ろばから、牛に。牛から、花嫁さんに。若者は、運がよか ったのは、確かですが、あまりにも強引でほしいものを言い張る のが、我儘だと思いました。その後は、花嫁さんと仲良く働いて 幸せに暮らしたならいいなあと思うのですが、怠け者の若者な ら嫌だなあと思いました。絵が、のんびり幸せモードで、最後の 婚礼の場面は、大好きです。
投稿日:2019/09/19
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はじめてのおつかい / どうぞのいす / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索