幼い子は微笑む」 にぎりすしさんの声

幼い子は微笑む 詩:長田 弘
絵:いせひでこ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2016年02月15日
ISBN:9784061332805
評価スコア 4.2
評価ランキング 24,175
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く
  • 長田さんは2015年5月に永眠されています
    この絵本は 「幼い子は微笑む」と言うタイトルで いせひでこさんの絵です
    赤ちゃんが お母さんのおなかから誕生して 泣くことを覚え成長していく姿     いろんな事を覚え 成長していく赤ちゃんの姿が いせひでこさんの絵で 微笑ましく描かれています
    微笑む これは 原初のことばと
    そして 長田さんが人の幸福について考えられ詩に書かれています

    子どもの成長は 一つ一つ 歩むこと いろんな事を覚え できるようになるのです
    しかし 彼は 「何かを覚えることは 何かを得るということだろうか。
    違う
    覚えることは、 覚えて得るものよりも、 もっとずっと、 多くのものを失うことだ」
    彼はそういっています

    もちろん 成長し喜びや悲しみをたくさん知ることでしょう 
    人は 死ぬまでに喜びや悲しみをたくさんたくさん 味あうことでしょう

    彼の考え方   読んだ人がどう感じるかはいろいろだと思います

    そして今生きることに喜びを  感じている人もいるとわたしは信じております

    私の母親は95歳 自分ではいろんな事ができなくなりました
    皆さんのお世話になりながら   有り難う (おおきに)と微笑んでいるかおをみます

    赤ちゃんとして生まれ   成長して95歳のおばあさんですが・・・・・

    投稿日:2016/09/17

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「幼い子は微笑む」のみんなの声を見る

「幼い子は微笑む」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / いないいないばあ / じゃあじゃあびりびり / どうぞのいす / だるまさんが / からすのパンやさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.2)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 9

全ページためしよみ
年齢別絵本セット