娘は表紙を見て、「アンパンマンみたいよ、ほらベルト!!」。
そら、そうだ。描いてるのは やなせさんだからね(笑)
タイトルは「リサイクル」なんですが、
内容的には、これって「リサイクル」??と感じました。
園の建物や、せっかく作った遊具をバイキンマン風の
ジャマスルマンが、壊してしまいます。
瓦礫の山を木馬が食べて、新しい建材にうまれかわるのですが、
わざと壊して再生って、しかも非現実的だし・・・。
でも、本当にこんな木馬があれば、被災地の瓦礫も再生できる
のになぁ・・・と思いました。これを読んだちびっ子が発明して
くれないかな?
リサイクルの本としては「?」ですが、お話は面白かったし、
娘の反応も良かったです。
アンパンマンの番外編のような感じとしてなら、アリです。