参加型絵本というものを初めて読みました。
ボタンを押してもダメだし、考えてもダメ!と言っているラリーですが、
早々に「押しちゃおうか」と言っているところでもう吹き出してしまいました。
真面目すぎる息子は「ダメ!絶対ダメ!」と言いましたが、
親の私からすると、ダメ!と言っている時点で、もうボタンのことを考えているのになぁ、と、その矛盾にさらに笑ってしまいました。
ページをめくってラリーの色が変化したのを見届けるや否や、タカが外れた息子はボタンを押しまくっていました。
息子が紙にラリーをたくさん書いていたので、お絵かきがしたいのかな、と思って見ていましたが、「本をブンブン振って」のページにそれを乗せ、ブンブン振って振り落としていました。よく考えつくなぁ、と子どもの発想に驚かされました。
押してはいけない、はその人を試す言葉ですね。
これは、ぜひ実物を手にとって読むべきだ、と思いました。