話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

まあちゃんの すてきなエプロン」 ガーリャさんの声

まあちゃんの すてきなエプロン 作・絵:たかどの ほうこ
出版社:福音館書店
税込価格:\366
発行日:1997年
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,139
みんなの声 総数 35
「まあちゃんの すてきなエプロン」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • まあちゃんのお母さん

     娘も私も大好きな「まあちゃん」のシリーズ。絶版になっていたこの本も、やっと手に取ることができて感激! 

     「まあちゃんのまほう」では、型破りで豪快なキャラクターだったお母さん(本当はタヌキの仕業だったんですけどね!)にも、こんな器用な一面があったんですね。私も、子どもの頃、母がほとんどの服を手作りしてくれたので、まあちゃんの歌いたくなるほどうれしい気持ちがよくわかります。
     特にポケットは、大事なポイントですよね。母が作ってくれた服にも、必ずポケットがついていました。
     それが、「ふしぎなポッケ」だとしたら・・・? 

     こんなことが本当にあったらいいなぁ、と思える素敵なお話。娘は、日頃から、鳥の卵を温めたい、と言っているので、ほんとにうらやましそうに見ていました。

     つちだのぶこさんの「ポッケのワンピース」も同じくらい夢があって、楽しいお話ですよ。お母さんの愛情もたっぷり!

    投稿日:2010/09/18

    参考になりました
    感謝
    2

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「まあちゃんの すてきなエプロン」のみんなの声を見る

「まあちゃんの すてきなエプロン」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / いないいないばあ / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(35人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット