季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

クララ しあわせを さがして」 金のりんごさんの声

クララ しあわせを さがして 作:ギゼラ・クラール
絵:ヨゼフ・ウィルコン
訳:鷺沢萠
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:1999年
ISBN:9784062619899
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,975
みんなの声 総数 3
「クララ しあわせを さがして」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • ふんわり軽いタッチのしあわせ探し

    • 金のりんごさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子12歳、男の子9歳、男の子6歳

    ヨゼフ・ウィルコンが大好きなので、手に取りました。
    いつもより写実的な絵ですが、やはり出てくる動物達の愛らしさは健在です。
    あざらしのクララが、おかあさんから、「もしおかあさんが帰ってこない日がきたら、一人で泳ぎだして、自分で自分の幸せを見つけにいってね」と言われます。
    そして、その日がやってくると、クララは思い切って、幸せを探しに泳ぎだしますが、おかさんは「幸せ」がどこにあるのか教えてくれなかったので、いろいろな生き物たちと接触しながら、クララは幸せを目指します、というお話。
    一人ぼっちで、出会う人々(生き物)も親切ではないのに、全体に漂っているのは、切なさや悲しみではなく、幸せに向かって進んでいるという明るさです。
    親の目線で読むと、最初のおかあさんのセリフと、果敢に水に飛び込んで幸せ探しを開始するクララの姿が胸を打ちます。
    結果的に幸せの形が何であれ、幸せを目指して第一歩を踏み出すことが、子どもにとって最大の偉業の様に感じてしまうのです。

    投稿日:2007/01/25

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「クララ しあわせを さがして」のみんなの声を見る

「クララ しあわせを さがして」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / いないいないばあ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット