今、小学2年生の我が子が毎晩のように読んでくれています。教科書に載っていて音読の練習のためですが、以前にも読んで知っていたにもかかわらず、親子で感動し直しています。
モンゴルの羊飼いの少年スーホが、拾った白馬を育て、殿様の前で競馬に優勝して見せます。ところが、殿様は白馬を取り上げたばかりか、思い通りにならない白馬を弓で射るように命令します。スーホのもとに戻った白馬は死んでしまいますが、その骨や皮や毛で馬頭琴という楽器ができあがるという話です。
子どもたちはスーホと白馬の温かな愛情や、広い草原をかける馬たちのすばらしさ、殿様への怒りなど、たくさんのことを感じ取ることができたようでした。教科書の小さな絵ではなく大判の絵本でこそ、このお話の良さが伝わると思います。ぜひ絵本で読んでほしいと思います。
また、モンゴルの馬頭琴奏者チ・ボラグさんが作曲した「スーホーの白い馬」の曲が、彼のHP上で試聴できます。その音色も楽しんでみてはいかがでしょうか。