季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

やっぱり たまごねえちゃん」 ジュンイチさんの声

やっぱり たまごねえちゃん 作・絵:あきやま ただし
出版社:鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2007年06月
ISBN:9784790251651
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,356
みんなの声 総数 42
  • この絵本のレビューを書く
  • カラがえり

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 東京都
    • 男の子12歳、男の子6歳

    たまごねえちゃんの2作目です。

    はじめに、あきやまさんのコメントがあります。
    それも、あかちゃんがえりではなく、「カラがえり」というタイトル。

    実はこの「たまごにいちゃん」シリーズでは、必ず最後にはカラを破るというシーンで終わるように作ってきました。
    そのような展開になっても、志があろうとなかろうと、前向きでも後ろ向きでも、カラが取れるという現象にこどもの成長を表現してきたのです。

    でもそれだけでは、こどもの気持を代弁すべくこのシリーズを描いているぼくには、ちょっと不満でした。
    そこで今回、はじめてカラを戻すことにしてみました。
    こどもが外で精一杯背伸びをして帰ってきたあとは、やはり家では思いきり甘えて欲しい。

    そんなことが書かれています。

    他のシリーズの作品に比べると、笑いが少ないので、いつものような最高の賛辞は子供からはなかったのですが、おねえさんが妹に翻弄されるところは楽しかったようです。

    今回は何と言っても、見守るおとうさんの姿が印象的で、世のおとうさんに是非読み聞かせして欲しい一冊です。
    ジーンとくるものがあると思います。
    1作と続けて読んだ方が良いかも知れません。

    投稿日:2008/03/30

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「やっぱり たまごねえちゃん」のみんなの声を見る

「やっぱり たまごねえちゃん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / わたしのワンピース / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / きんぎょがにげた / いないいないばあ / だるまさんが / からすのパンやさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(42人)

絵本の評価(4.72)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット