きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
秋冬は、食生活に欠かせなくなるキノコ。 どんな料理にも合う優れ者のキノコは、なにもスーパーじゃなくても入手可能です。 大人が足を踏み入れないような、森や林の中で遊ぶ子供たちは、キノコを目にすることも多いようで、よく話をしてくれます。 「マツタケがはえてた!」 ・・絶対ちがうよなぁ〜、と親子で笑いつつ、この絵本でキノコについて勉強しました。 細かくて色合いもきれいな絵と、名前だけじゃなくて生える場所や様子、毒キノコの種類なども詳しく書かれている優れた絵本です。 男の子は特に喜んで見入ってくれそうですね。
投稿日:2008/10/25
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
がたん ごとん がたん ごとん / ねないこ だれだ / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / からすのパンやさん / こんとあき
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索