話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

みんなのきもち」 さふぁいあ。さんの声

みんなのきもち 作:村上 しいこ
絵:西村 繁男
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2006年03月
ISBN:9784052025518
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,828
みんなの声 総数 13
「みんなのきもち」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 相手の気持ちを想像してみよう

    学校の発表のシーンから始まります。
    テーマは「何か自分以外のモノの気持ちになって考えてみよう」
    主人公のはちろうくんは
    クラスの女の子の発表にチャチャをいれます。
    でも、自分の発表準備に苦労して・・・

    ・はっちゃんきらい
    ・きもちを さがしに
    ・いらんもん
    ・おふろ場の たたかい
    ・きもちは 出会う
    お話はこんな風に色々な場面を変えて進みます。

    息子はこの絵本を読んだ時なんだか『コワイ』と感じたそうです。
    「だって、おでんがおふろにくるんだよ・・・」と。
    たぶん、好き嫌いが多くてよく食べ残すし、
    色々なモノにも気持ちがあることを、リアルに想像したんだと思います。
    お友達とのかかわり方とか
    食べ物を粗末にすることについてとか
    考えさせられるポイントがいくつもあるのに、
    お勉強臭くなくて楽しめる絵本です。

    相手を思いやれる子になってほしいなぁと
    このお話を読んで思いました。

    投稿日:2010/06/25

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「みんなのきもち」のみんなの声を見る

「みんなのきもち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / うずらちゃんのかくれんぼ / きんぎょがにげた / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット