話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

かささしてあげるね」 ムースさんの声

かささしてあげるね 作:長谷川 摂子
絵:西巻 茅子
出版社:福音館書店
税込価格:\880
発行日:1998年04月
ISBN:9784834015300
評価スコア 4.41
評価ランキング 12,662
みんなの声 総数 62
「かささしてあげるね」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 傘が大好き! 雨の思い出絵本

    • ムースさん
    • 30代
    • ママ
    • その他
    • 男の子8歳、女の子3歳

     息子がちょうど1歳を過ぎた春、こどものとも012が創刊されました。何ていいタイミングなんでしょう! わたしたちのために贈られた月刊誌みたい、と感激して購読開始。7月号のこの作品が、傘好きの息子の心を見事にとらえ、毎晩毎晩この絵本を開きました。
     ぞうさん、きりんさん、ありさん、くまさんの背中に当たる雨の音は、みな違います。「ピッチャン、パッチャン」「ピロリン、ポロリン」「ピピ ポポ、ピピ ポポ」「シッポ、シャッポ」…。雨にぬれる動物たちに、大きさや特徴の違う傘をやさしく差し出す男の子は、「かさ さしてあげるね」と一言。雨、傘、動物たち…どれも、まだ生を与えられて1年たらずの息子を魅了するには十分過ぎる対象でした。リズムが楽しいので詩はすぐに覚え、雨が降るとこの詩を唱えたのは言うまでもありません。(ここは雨の多い土地なので、これまたぴったり…)
     イラストはにしまきかやこさんのクレヨン画。ありさんのサイズがちょっと大きすぎて猫のようですが、詩の世界が見事なのであまり気になりませんでした。今でもイラストのかさを差し出す男の子を見ると、幼い日々の息子の姿を思い出します。

    投稿日:2002/11/29

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「かささしてあげるね」のみんなの声を見る

「かささしてあげるね」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / はらぺこあおむし / いないいないばあ / くだもの / はじめてのおつかい / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(62人)

絵本の評価(4.41)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット