手ってなんだろう、と不思議な気持ちになりました。人類は手を使うことで発達してきたし、手を使うことは脳の活性化に役に立つといわれてますから、とても大事な部分であることはわかるのですが。精神と深くむすびついている感じがしました。
子供は絵本に描かれいた、桜の花びら、どんぐり、四葉のクローバー、とんぼを実際に手にしたことがあります。そのとき、どんな気持ちだったのか絵本を見ながら聞いてみました。子供なりにいろいろ考えていることがわかりました。シンプルな絵と言葉なので、読む人によって感じ方がいろいろ変わってきそうな絵本です。やさしく落ち着いた気持ちになる、大人にもおすすめの絵本です