話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

英日CD付 英語絵本 ぐりとぐらのおきゃくさま A Surprise Visitor」 ポピンズさんの声

英日CD付 英語絵本 ぐりとぐらのおきゃくさま A Surprise Visitor 作:中川 李枝子
絵:山脇 百合子
出版社:ラボ教育センター ラボ教育センターの特集ページがあります!
税込価格:\2,640
発行日:1999年06月
ISBN:9784898110195
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,362
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く
  • 日本の誇る名作を世界に

    • ポピンズさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子6歳、男の子2歳

    「ぐりとぐら」シリーズは、全部英訳されているので、自宅の英語教室でよく使います。
    絵だけでも十分楽しめるので、今まで特にCDは使わず、原文を読んだ後説明が必要かな、というところだけ対訳的に言い足しながら読み聞かせていました。
    でもこのラボのCDを聞いて、中川梨枝子さんの美しい日本語も、上手に朗読されていて、自分が子どもの頃何よりこの「原文」が大好きだった事を思い出しました。
    日本語も生かした英語教材、さすがです。
    普段、「英語絵本は原書で」こそ、なんて思い上がってたくさん絵本を読んできたのですが、その逆目線を忘れていたとは、ハッとしました。
    日本の名作は、しっかり日本語でも味わうべきで、この日本語の美しい原文を、広く海外でも聞いてもらいたいな、と思いました。
    2歳の息子は絵を見てじーーっと聞いていますが、最後のページがお気に入り。
    「ライオンさんピアノひいてるね」
    小さくて私には気づかない「かたつむりさんもいるね」
    文で説明されていないところまで絵で楽しめる魅力はぐりぐらワールドの魅力の1つで、やはり名作はどの角度からみても、名作なのだと改めて思いました。
    読み返すたび、小さい頃大好きだったこのぬくもりが伝わってきて、冬が近くなると特に、この絵本の世界の特別のクリスマス、毎年味わいたくなります。
    我が家にはパパの子どもの頃のこの絵本と、私のと、2冊同じのがありますが、子ども達には英語付きで、1冊ずつ与えたいな、と思います。

    投稿日:2010/10/18

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「英日CD付 英語絵本 ぐりとぐらのおきゃくさま A Surprise Visitor」のみんなの声を見る

「英日CD付 英語絵本 ぐりとぐらのおきゃくさま A Surprise Visitor」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / スーモのさがしもの / はひふへ ふうちゃん なにかしら / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / バムとケロのさむいあさ / バムとケロのそらのたび

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット