もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
どこの国の民話、昔話には、むごい場面が盛り込まれているな〜と第一印象 ある金持ちに母ラクダと無理やり引き離された子ラクダが母ラクダを探すまでの物語。いろんな人に会い、動物に会い、探すのですが・・この子ラクダ泣き虫なんです。どんだけなくの??っていうくらい 結局、親子の絆は誰にも切り離すことが出来ないってことでしょうか。 この本の絵、全部モンゴルの子供たちが描いたものらしいです。モンゴルの生活にラクダが密着している事が絵を見ると容易に想像できます。
投稿日:2007/09/07
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / だるまさんが / こんとあき
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索