話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

ペーテルとぺトラ」 けいご!さんの声

ペーテルとぺトラ 作:アストリッド・リンドグレーン
絵:クリスティーナ・ディーグマン
訳:大塚 勇三
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2007年10月
ISBN:9784001112047
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,871
みんなの声 総数 11
「ペーテルとぺトラ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 私もこびとさんに会いたい

    • けいご!さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子8歳、男の子4歳

    スウェーデンのストックホルムの小学校を舞台にした本。小さなこびと二人が小学校の教室にやってきます。

    こびとという存在は、スウェーデンなどの北欧では童話によく出てくるポピュラーな存在なのでしょう。私は、こびとについて無知な点が多いので、この本を読むことでかなり好奇心をもって「知りたい!」と思いました。

    感動したのは、小学校のお友達や先生が、こびとを分け隔てることなく、やさしく接していたところです。人間とこびととの間に友情がめばえるなんて、すてきですね。

    人間とこびとが共存できる環境が、ぜひ実際にあってほしいと思います。こんなすばらしい本が生まれる国、スウェーデンに行ってみたいです。

    投稿日:2008/01/15

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ペーテルとぺトラ」のみんなの声を見る

「ペーテルとぺトラ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / いないいないばあ / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / くだもの / おおきなかぶ ロシアの昔話

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット