話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

ぐりとぐらのおきゃくさま」 さみはさみさんの声

ぐりとぐらのおきゃくさま 作:中川 李枝子
絵:山脇 百合子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1967年06月
ISBN:9784834001013
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,112
みんなの声 総数 231
  • この絵本のレビューを書く
  • 『ぐりとぐら』シリーズがお気に入りの2歳7ヶ月の息子と一緒に読みました。

    大人の立場から見ると、ぐりとぐらが足跡とともに自分たちの家に帰ってきて、自分の衣類をおこうとしたところにすでに先客?の衣類が置かれている部分はちょっとくどいと感じてしまいましたが、息子はむしろそこが楽しいようでした。字の読めない息子は本当によく絵をみていて、例えば「ぐりとぐらは、だんろのまえで、てぶくろとくつしたをかわかそうとしました」のくだりでは、絵にぐりの手袋とぐらの靴下が描かれていないことが気になるようで、「どこにおいてきたの?」と一生懸命探しています。(たしかに最後におじいさんとお分かれする場面では二人分の手袋と靴下がかけられていますから、絵に整合性がないのですが。)

    この絵本はクリスマスにサンタクロースがやってきた話なのに、どこにもおじいさんがサンタクロースだと書かれていないところがいいですね。出来上がったケーキはとても美味しそうで、息子はパクパク食べる真似をして嬉しそうにしています。

    投稿日:2010/11/18

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ぐりとぐらのおきゃくさま」のみんなの声を見る

「ぐりとぐらのおきゃくさま」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / はじめてのおつかい / いないいないばあ / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / からすのパンやさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット