ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ぐりとぐらのおきゃくさま」 きみーさんの声

ぐりとぐらのおきゃくさま 作:中川 李枝子
絵:山脇 百合子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1967年06月
ISBN:9784834001013
評価スコア 4.68
評価ランキング 2,109
みんなの声 総数 231
  • この絵本のレビューを書く
  • クリスマスシーズンの時、クリスマスの絵本でおすすめは何だろう?
    子供が大きくなった時、読み聞かせるのはどの絵本がよいのだろう?と思い、この絵本を手に取りました。

    「ぐりとぐら」シリーズは自分が小さい頃に読んだ記憶があり、この絵本も読んでみると記憶が蘇りました。
    小さい頃は、純粋にお話を楽しめました。
    しかし、大人になるとそうではない・・・いろいろと突っ込みたくなると思った1冊です。

    おきゃくさまと言うけれど、招待していないし、誰がきているのかわからない・・・これって不法侵入じゃ!怖い!とか・・・
    かってに荷物置かれている・・・お友達の家でも一言いってから置かないと!とか・・・
    キッチンで料理・・・火も使うし、家主の許可いるって!とか・・・
    もう大人になると、お話しの世界に浸って楽しめなくなっていますね・・・

    サンタさんは、煙突から入ってプレゼントを置くのが一般的。
    他のクリスマスの絵本でも、読むたびにツッコミしてしましそうな自分。
    子供が楽しんでくれればそれでよいと割り切れればよいですが・・・。
    このシーズンの絵本探しが難航しそうです・・・。

    投稿日:2018/02/20

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ぐりとぐらのおきゃくさま」のみんなの声を見る

「ぐりとぐらのおきゃくさま」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / はじめてのおつかい / いないいないばあ / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / からすのパンやさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

全ページためしよみ
年齢別絵本セット