季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

つんつくせんせいとくまのゆめ」 ぼのさんの声

つんつくせんせいとくまのゆめ 作・絵:たかどの ほうこ
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2007年12月
ISBN:9784577035139
評価スコア 4.46
評価ランキング 11,002
みんなの声 総数 34
「つんつくせんせいとくまのゆめ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • やっぱり魅力的なキャラだと思う!

    • ぼのさん
    • 40代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子15歳、女の子13歳、女の子8歳

    「つんつくせんせい」シリーズは、私自身が大好きで、全作読んでるのですが、レビュー投稿してないのもありますね〜(汗)。

    子どもよりも子供っぽい、つんつくせんせいの言動に、「教育者としてどうなのよ〜?!」という、お叱りの声も多いけど・・・
    いつでも自然体で、楽しいことを見つける天才!喜怒哀楽の感情豊かで人間臭いところがチャーミング♪
    私自身は、個人的にだ〜いすきなキャラです(笑)。

    またまた、笑わせてもらいました〜♪
    シリーズ第3弾「つんくまえんのくま」では、ニアミスで出会わなかった、人間とくまたちですが、今回はとうとう出会ってしまいましたね〜!

    つんつくえんの子どもたちや、読者を、さんざんハラハラさせておいて、つんつくせんせいったら、「わたしは仏像、わたしは仏像、ぶつぶつぶつぶつ。」だなんて!
    もう、次女も私も大爆笑。
    それだけでもおかしいのに、その後の大胆な展開には拍手喝采です。

    いざという時に、ぱっといい知恵が浮かんで、即行動できるつんつくせんせいは、ある意味すごい教育者なのかもしれませんね♪

    後片付けをしたり、食べ物をそっと届けに行く・・・なんて、今までと違う展開に、つんつく先生にも読者の声が届いてるのかもしれないな〜と、笑ってしまいました。

    まだまだ続いてほしいシリーズですね♪

    投稿日:2009/02/23

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「つんつくせんせいとくまのゆめ」のみんなの声を見る

「つんつくせんせいとくまのゆめ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。
  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

みんなの声(34人)

絵本の評価(4.46)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット