ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

はじめての 日本のれきし えほん」 ピンクちゃんさんの声

はじめての 日本のれきし えほん 作:溝口 イタル
監修:山本 博文
出版社:パイ インターナショナル パイ インターナショナルの特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:2021年11月22日
ISBN:9784756241221
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,641
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く
  • 長く使えそうな1冊

    ひらがなだけでなくて漢字もたっぷり使ってあるので、漢字が読めるようになってからも使えると思いました。昔の人たちがどのような暮らしをしていたのかなど大まかに分かるようになっていて、イメージをとらえていくのには良いと思いました。人々の暮らしがどのように変わってきたのか、いかにも歴史というとかたいイメージがしてどうしても難しい話のように思いがちですが、タイトルの歴史という部分がひらがなになっているところからも、堅いイメージのない親しみやすさを感じます。歴史となると構えてしまうようなところもある子もいるかもしれませんが、この本なら楽しみながら絵を見て分を読んで頭の中に絵本の一冊としてイメージでどんな感じでどのように変わっていったのかが頭に残ってくれるのでは、と思いました。学校で学ぶ前の子にも、今学校で習っている子にも、楽しく読んでもらえると思います。親子でじっくり絵を子供たちと一緒に見ても楽しめると思いました。

    投稿日:2025/01/24

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「はじめての 日本のれきし えほん」のみんなの声を見る

「はじめての 日本のれきし えほん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / くだもの / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / いないいないばあ / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット