ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

かきやまぶし」 レイラさんの声

かきやまぶし 作:内田 麟太郎
絵:大島 妙子
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,320
発行日:2008年01月
評価スコア 4.75
評価ランキング 871
みんなの声 総数 11
「かきやまぶし」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 狂言への導入に

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子14歳、男の子12歳

    狂言といえば、難しいと思いがちですが、内容的には実に面白い題材が多いのです。
    それだけに、その面白ささえつかんでおけば、少々言葉が古典でも、
    理解できると思います。
    確か、この「柿山伏」も原典が中学校の国語の教科書にあったはずです。
    いかつい表情でお馴染みの山伏。
    でもお腹がすいて、柿を失敬しているところを地主に見つかって・・・。
    この、柿を食べているところがまた迫力があります。
    そして、地主にからかわれているところの情けなさも、
    お見事!
    日頃の姿とのギャップが笑えますね。
    この絵本では多少面白く脚色されていますので、
    是非、原典にも手を伸ばしてみたいものです。

    投稿日:2008/05/30

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「かきやまぶし」のみんなの声を見る

「かきやまぶし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / だるまちゃんとてんぐちゃん / でんしゃでいこう でんしゃでかえろう / はらぺこあおむし / はらぺこあおむし / からすのパンやさん / こんとあき

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット