きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)
「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
他の画家の絵本でこの話を読んだのをきっかけに、いくつか読み比べてみたうちの1冊です。 文章は基本的にどれも同じなので、絵についてのみ書きますが、私が見た中では一番繊細で、何が描かれているのか、わかりやすい絵でした。他の絵本は、話の内容のせいかもしれませんが、強いタッチで描かれており、インパクトは強いのですが、ちょっとわかりにくいものもありました。しかし、この点は同時にこの絵本の短所でもあるのかもしれません。話の強烈さの割に絵が柔らかすぎてアンバランスであるような印象も受けます。結局は好みの問題かもしれませんね。
投稿日:2010/10/28
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / からすのパンやさん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索