ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

だるまちゃんとかみなりちゃん」 モコママさんの声

だるまちゃんとかみなりちゃん 作・絵:加古 里子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1968年08月
ISBN:9784834001594
評価スコア 4.69
評価ランキング 1,960
みんなの声 総数 168
「だるまちゃんとかみなりちゃん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 面白くて温かい絵本

    • モコママさん
    • 20代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子1歳

    私が小さい頃家にあり,よく読んでいた絵本です。本当をいうと,最初は「なんで絵本にだるまがでてくるのだろう?」と読むのをためらっていました。特にだるまちゃんからでている白い手と足が,ぬいぐるみのふわふわした手足に慣れていた私には違和感があったのです。しかし,ある時何気なく読んでみたら細かく描かれた絵の中に新しい発見や遊びが沢山あることに気がつき,一瞬にしてだるまちゃんワールドの虜になってしまいました。家にある絵本も幼稚園にある絵本も夢中になって何度も読みました!

    今回大人になり久しぶりにこの本を開いてみて,またあの小さい頃のドキドキが戻ってきました。本当にかみなりちゃんの世界がユニークなのです!そこには,私が産まれる前に描かれたとは思えないような未来の御伽噺の国が広がっているのです。そこかしこに描かれた角の形はまるでディズニーランドの隠れミッキーのようです。二歳前の息子も喜んで探しています。
    今の私がこの本の中で一番好きなのは家族団らんの場面です。大家族で食事をしたりお話をしたりしているかみなりちゃんやだるまちゃんを見ていると,自分もそこにいるかのような温かい気持ちになれます。息子には大家族の生活を毎日味合わせてあげることはできないけれど,その分一緒に絵本を読んだり,遊んだりして親子の時間を大切にしていきたいなぁと,思いました。

    このシリーズを読むと,作者の子供に対する優しいまなざしまで伝わってくる気がしてますます心が温まります。オススメの絵本です!

    投稿日:2007/02/24

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「だるまちゃんとかみなりちゃん」のみんなの声を見る

「だるまちゃんとかみなりちゃん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / バムとケロのおかいもの / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(168人)

絵本の評価(4.69)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット