季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

まりーちゃんとひつじ」 ハリセンボンさんの声

まりーちゃんとひつじ 作・絵:フランソワーズ
訳:与田 凖一
出版社:岩波書店 岩波書店の特集ページがあります!
税込価格:\880
発行日:1956年12月
ISBN:9784001151145
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,841
みんなの声 総数 59
  • この絵本のレビューを書く
  • 数をかぞえながら楽しめる

    ある育児書に、おすすめの絵本として載っていたので
    4歳になったばかりの娘に読みました。

    表紙をみて、娘は悲しい絵本なのかと思ったみたいですが
    読み聞かせていると、素朴なかわいらしい絵や、
    登場するひつじの名前が「ぱたぽん」あひるの名前が「までろん」
    など、内容も楽しい絵本で娘もにっこりしていました。

    文章は何度も繰り返されていて、リズミカルです。
    話の長さが4歳になったばかりの娘に集中力がもたないかな?と
    思ったりもしましたが、ひつじの数やあひるの数を数えて最後まで
    楽しめました。

    数えられるようになる4歳ぐらいの子どもは数えて楽しめたりもします。

    1冊の絵本に2話ありますが、最初のお話「まりーちゃんとひつじ」
    では、子ひつじを数えながら最後にひつじが何びき子ひつじを生んだのか?楽しめました。
    2話目の「まりーちゃんのはる」では
    遠くまで泳いで行ってしまったあひるがどうなったのか?を楽しみました。最後はお友達も増えて楽しい明るい気分になりました。

    投稿日:2009/07/29

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「まりーちゃんとひつじ」のみんなの声を見る

「まりーちゃんとひつじ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / くだもの / いないいないばあ / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(59人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット