話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

ゆうちゃんとへんてこライオン」 モコママさんの声

ゆうちゃんとへんてこライオン 作・絵:長 新太
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,386
発行日:1995年11月
ISBN:9784097274025
評価スコア 4.22
評価ランキング 23,807
みんなの声 総数 17
「ゆうちゃんとへんてこライオン」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • へんてこかつユニークなお話

    • モコママさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子3歳、女の子1歳

    4歳の息子が図書館で選びました。長さんのお名前はよく耳にしていたのですが、絵本を読むのはこれが初めて。ずいぶんと奇抜な色合いの子供が書いたような絵の絵本だなぁというのが表紙を見た第一印象。そして初めて読んだ感想は「なんだ、この絵本は?」「うぅぅん、どう解釈していいのやら?」でした。でも、4歳の子供にはとても評判がよく、主人にも「ライオンがロープウェイになるんだよ」ってとてもうれしそうに話していました。もちろん、主人は「?」といった顔をしていましたが・・・。作者は子供が喜ぶことをよく知っていてとても子供に感性が近いのだと思いました。ただ、何度か読んでいくうちに、長先生のワールドにはまっていき、息子が「読もう!」とこの絵本をもってくると、私もわくわくするようになってきました。中毒性がある絵本です。一度読んで「?」の方は是非何度も繰り返し読んでいただきたい。いつの間にかこの世界にどっぷりはまって抜け出せない不思議な感じの絵本です。
    是非へんてこらいおんシリーズを読破したいと思います。

    投稿日:2009/06/08

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ゆうちゃんとへんてこライオン」のみんなの声を見る

「ゆうちゃんとへんてこライオン」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / だるまさんが / ねないこ だれだ / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.22)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット