息子はレオ・レオニさんの絵と魚が好きなので選んだのだと思います。
おたまじゃくしと魚が出会います。
おたまじゃくしはどんどん成長して、足がでて蛙になり
地上の世界を知るようになるのです。
そして見聞きしたものを魚に話すようになるのです。
魚はそんな蛙が羨ましくて仕方がありません・・
しかし題名どおり魚は魚です。水の外では息が出来ないのです。
ちょっと子供には難しいテーマだったかなと思いますが、
大人は色々考えさせられました。
魚が精一杯の想像力を働かせて考えた人間や牛のページが面白かったです。さすがレオ・レオニさんの画力だなーと思いました。
部をわきまえつつ、今ある幸せに感謝しないといけないですよね。
どんな年齢で読んでも、感じるものがあるお話しではないかと思います。