新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

さかなはさかな」 きゃべつさんの声

さかなはさかな 作・絵:レオ・レオニ
訳:谷川 俊太郎
出版社:好学社 好学社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1975年
ISBN:9784769020042
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,734
みんなの声 総数 66
  • この絵本のレビューを書く
  • 今ある幸せに気づく

    • きゃべつさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子8歳、男の子5歳

    息子はレオ・レオニさんの絵と魚が好きなので選んだのだと思います。

    おたまじゃくしと魚が出会います。
    おたまじゃくしはどんどん成長して、足がでて蛙になり
    地上の世界を知るようになるのです。
    そして見聞きしたものを魚に話すようになるのです。

    魚はそんな蛙が羨ましくて仕方がありません・・
    しかし題名どおり魚は魚です。水の外では息が出来ないのです。

    ちょっと子供には難しいテーマだったかなと思いますが、
    大人は色々考えさせられました。
    魚が精一杯の想像力を働かせて考えた人間や牛のページが面白かったです。さすがレオ・レオニさんの画力だなーと思いました。

    部をわきまえつつ、今ある幸せに感謝しないといけないですよね。
    どんな年齢で読んでも、感じるものがあるお話しではないかと思います。

    投稿日:2010/05/05

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「さかなはさかな」のみんなの声を見る

「さかなはさかな」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / くだもの / はじめてのおつかい / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(66人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット