私が子供の頃から大好きな一冊です。
3歳と8歳の娘たちに読んであげました。
皆さんも仰っていましたが、確かに今の時代では考えられない、
というかあってはならないシチュエーションだと思います。
しかしそれ以上に、あさえの気持ちがギュッと伝わってきて、
やはり私は名作だと思います。
娘たちには、「お母さんの小さい頃は、こうして子供だけでも外で遊んだりできたんだよ。
今は残念だね・・・。」と話しながら読みました。
時代は違えども、うちの娘たちもこのお話が大好きになってくれました。
子供の頃は知らなかったのですが、
大人になってから『はじめてのおつかい』のみいちゃんや
おじさんが登場していることを知り
今回もじっくり見入って発見したのですが、
公園にいる男の子2人はもしかして
『ぼくのぱんわたしのぱん』の兄弟でしょうか?!
こんな楽しみ方もできるなんて本当に嬉しいです。
これからもこの作品が多くの親子に読み継がれ、
共感されるといいなと思います。
そしてまた子供たちが安心して暮らせるよう社会が戻ってくることを
願って止みません。